アドタイムの活ログ

【仕事紹介】チラシの折り業務を担当◇私を理解してくれる仲間に感謝を

チラシを折る仕事インタビューU氏

今回は、物流管理チームの責任者Uさんの仕事内容を紹介していきます。ということで、ご本人に直接インタビューしてみました!では早速、見ていきましょう。

物流管理チームのリーダーU氏とは?

物流管理チームの責任者としてめまぐるしく動き回るU氏に語っていただきました。

――Uさんの入社年月日を教えていただけますか?

はい、私は、2012年に中途入社し、今年で入社10年目を迎えましたね。現在は、中野本社でチラシを折る業務をと部下の育成業務まで担当しています。今後は、部下の育成業務に専念し、配布員のキャリアを築いていきます。

また来年度より、本格的に大田支店の拠点長として配布員の増員と管理業務を担い、動いていきます。

主な仕事内容は?

チラシを折る仕事内容U氏

続いて、U氏の仕事内容を語っていただきました。

――Uさんの主な仕事内容を教えていただけますか?

はい、私は、主に、物流管理チームの責任者としてチラシを折る作業と部下の育成を担当しています。

チラシを折る作業というのは、クライアントによって、「三つ折りのチラシで配りたい」「四つ折りのチラシを配りたい」など、希望されることが多いため、こちらのご要望に合わせてチラシを折ります。

――ちなみに、業務で気を付けていることは何でしょうか?

はい、私が特に気を付けていることは、単にチラシを折る作業、ということだけではなくて、「配布員の方がチラシを持ち出してポストに投函する」ということも考慮してポスティングしやすいように、綺麗にチラシをまとめることです。

というのも、こちらの作業が滞ると、ポスティングスタッフの配布スピードにも影響して作業効率が悪化、そして配る枚数も減ってしまう、ということとなり、定められた配布期間までに配り終わらない、ということにもなりかねません。

――なるほど。とても重要な作業といえますね。他にも定常業務として行っていることはありますか?

はい、他には、室内のチラシの置き場所を整理しています。というのも、私が仕事している室内では、配布員の方がチラシを持ち出す場所ともなっています。

そのため、配布員の方がチラシを持ち出ししやすいように、分かりやすい配置(チラシの置き場所)を心がけ気を付けながら整理しています。例えば、クライアント別にチラシの置き場所を明確に分けて置くなどです。

1日の流れ

続いて、U氏の普段の働き方を見ていきましょう。

――ではUさんの1日の業務スケジュールを教えていただけますか?

はい、私は、普段、夜勤のシフトで働いています。下記、タイムスケジュールで業務を行っています。

21:00|勤務開始
まず、全チラシの状況確認をしたうえで当日納品予定のチラシを確認します。この仕事の大事な商品であるチラシの把握です。担当領域は全て認識下に置きます。

次に、翌日配布予定のチラシを確認します。メインとなる折り作業のための下準備です。会社の端末を使い、エクセルで必要な情報をまとめます。

22:00|チラシの折り作業開始
まとめた情報を基に正確に必要なチラシを折ります。配布員が持ち出ししやすいように綺麗にまとめます。

フィットネスで運動するぐらい身体を動かします。お陰で筋トレにもなり美体型を誇ります(笑)

4:00|荷出しの準備
当日必要となるチラシの整理を行います。配布するチラシにお届けミスを発生させないためには、配布員の持ち出しミスが起きない用意が必要となります。

4:30|室内整理
ミスを無くすにはミスとなる要素を排除しなければなりません。そのための室内のチラシの置き場所を整理します。

5:00|退社

私を理解してくれる仲間に感謝を。ブラボー!

私を理解してくれる仲間に感謝したU氏

そう背中で語る折り職人U氏。その真相はいかに?続きをご覧ください。

――入社当初から現場の第一線で働き続けたU氏。過去と今、そして見据える未来へ。仕事のあり方として何が変わったのか?

大事なのは、把握と想像、だと思われます。何が分からないかが分からなかった過去、分からない事だらけな自分が分かった今、分からないからイメージせざるを得ないミライ。

なにはともあれ、何かをイメージし続けるには仕事は最適です。仕事は直接間接的にクライアントという社会につながっています。もちろん会社内の人とも。信頼で成り立ち責任で応える関係です。

仕事を続けるということは、責任感を持ち続けるということのように思います。そうすると、自分のこと会社のこと社会のことを意識し続けます。そうなると、様々な経験が繋がっていき、「次はああしよう!」「こうしよう!」と、やる気が湧いてくるわけです。

仕事とは、責任を意識し続けることで今を把握し、応えることで未来が拡がるものかもしれません。これからも継続して意識しながらより一層業務に邁進していきたいと思います。

――これまでアドタイムで働かれてUさんが一番印象に残ったエピソードは何ですか?

チラシの折り作業を任された当初を思い返してみると本当に失敗した記憶ばかりで…今思い返せば、悔しくてたまらない日々を過ごしていました。とはいえ、その責任に意地になって応え続けたことを鮮明に覚えています。

「失敗×対応」「失敗+対応」は数知れず。どの様な数式かは分かりませんが、問題を解き続けるとチラシを折るモンスターになっていました。もはや責任という言葉は頭の中から消え失せて、チラシを折る機械との戦いが始まりました。

ケンカばかりしているとチラシを折る機械もとうとう機嫌を損ねたので、業者さんに見てもらいました。そこで初めて、「これはおかしいぞ!」と、チラシを折る枚数の異常さに気づき、耐用年数を指摘されました。

というのも、数年でやっとチラシを折る総数が一億と定められている耐用年数のところが三億もの数を折っていました。「私はどんな折り方しているんだ…」と。ここで初めておだてられました。

もちろん、豚が木に登る様に私も登りますし,当然登ったままです。おだてられて登った木の上は大変景色が良いので。勘違いを持続させる努力、この会社で体得したスキルです(笑)

――ズバリ!Uさんが見るアドタイムとはどんな職場ですか?そしてUさんの今後、社内で挑戦されたいことなど展望をお聞かせください!

当然のことながら努力もその結果も必要ですが、思ったことの言える環境は貴重です。自分も会社も成長し思った事をバンバン言えるなら、頑張り甲斐があるわけです。

今後は、自分と会社だけではなく、私が最も近くで接する機会が多い配布員さんのキャリアも考えて、導いてあげれるよう尽力したいと思っております。

アドタイムで掲げる「Carefree Smile For You!」のビジョンを実現するために、ここで私から一句申し上げて締めたいと思います。

咲かぬ花を咲かせれるなら、もっと彩りを華やかさを、笑いの向こう側を望む。

――本日は、インタビューのご協力ありがとうございました!

アドタイムではご一緒に働いていただける方を常時募集しております。ご興味がある方は、ぜひ一度、社内を見学してみませんか?きっとあなたにあった仕事が見つかるはずです。お気軽にご応募くださいね。

では次回もお楽しみに。

完全
無料
お見積り・
ご相談は
こちらコチラ
たった19秒で簡単見積もり!!
料金シミュレーションはこちらお見積り診断は
コチラ
診断後、そのままお問い合わせできる!